2014/09/20

銀翼のイカロス

池戸潤『銀翼のイカロス』を読んだ。半沢直樹シリーズ最新巻。航空会社の再建問題。債権放棄と政治スキャンダル。超一流のバンカー達の仕事ぶりに、最後しびれた!満足度★★★★★。



【語録】

どうするもこうするも、「自分が正しいと思うことをする」しかないだろう。

渡る世間は鬼ばかり。

正論がいつの間にやら端に追いやられ、詭弁がそれにすり替わる。考え過ぎた挙げ句、時としてバカでもやらないような事をするのが組織というやつだ。

腐った連中が、今やお偉いさんになって、この組織でのさばっているとあっちゃあ、どうにも気分が悪いってもんだろう。世の中、正義はないのかって話だ。

隠し通せばいいってもんでもない。隠蔽は隠蔽を生む。隠蔽はあくまでも結果であって、原因は組織の体質にある。銀行の信用ってのは、それを乗り越えた所になくちゃダメなんだ。  

徹底的にやらせてもらう。警察にあって銀行にないものが一つある。それは、時効。すでに回収されていようと、銀行員には時効はない。きっちりけじめをつけるのが、バンカーの掟だ。

どこかに突破口があるはずだ。

銀行において、「情報の優劣」が物事の勝敗を決する場面は少なくない。

たとえ相手が政治家だろうと、関係ない。この際、きっちり片をつけてやる。やられたら、倍返しだ!

身の丈に合わない欲を掻くから、面倒なことになる。人もそうだし、実は会社だってそうだと思う。「できもしないことをやろう」とするから無理がある。結局、そんな会社は誰も幸せにしない。社業もうまくいかないし、社員だってストレスで参ってしまう。全ての会社には、その会社に合った「身の丈の欲」ってのがあるんですよ。

水は高い所から低い所へしか流れない。つまり「自然な流れ」ってのがある。因果応報が世の中の理だ。であれば、それに従うのが一番楽だ。欲を捨てれば「真実」が見えてくる。悪いものは悪い。いいものはいい。要は、それだけのことなのだ。

物事の是非は、決断したときに決まるものではない。評価が定まるのは、常に後になってからだ。もしかしたら、間違っているかもしれない。だからこそ、「今自分が正しいと信じる選択」をしなければならない。決して後悔しないために。

(池井戸潤『銀翼のイカロス』)

0 件のコメント:

コメントを投稿